思想親と同居してるうちは自分の人生を生きられない 一人暮らしを始めてから、もうすぐ3年経つ。そのことで、ひとつ明確にわかったことがある。それは「親と同居してるうちは自分の人生を生きられない」ということだ。親と同居することで起こる弊害以前から話してる通り、私は現在仕事を辞めて兼ねてよりやりた...2022.10.06思想
思想独身なら迷わずやりたいこと(夢)に挑戦するべき 私は現在、かねてより「やりたかったこと(夢)」へ挑戦している。思っていたよりもやることが多く、その作業も多岐に渡るため、それなりに忙しい日々を送っている。しかし、自分がやりたいことなだけに、今は充実した気分でいっぱいだ。この気持ちを得られた...2022.04.20思想
私事仕事を辞めてから一カ月経過した心境 仕事を辞めてから一カ月が経過した。ただ毎日働くことに追われていた日々から解放され、ようやく気持ちにゆとりが出てきたところだ。仕事を辞めてから、私にどのような変化があったのか。今回は、今の私の率直な心境を語ろうと思う。仕事を辞めて一カ月後の心...2021.11.02私事
仕事退職しました 2021年9月をもって今働いてる会社を退職した。私の今の気持ちはこんな感じだ。この画像は私が愛読していたブログの筆者が会社を退職した際に貼っていた画像である。ちなみにそのブログ主もまた他のブログ主を真似たとのこと。いわば念願叶って退職したブ...2021.10.01仕事
仕事私が会社を辞める理由 twitterで呟いたとおり、9月いっぱいで今の会社を辞めることにした。この決断をするまでにはかなりの葛藤があったが、やはり最後は自分の気持ちに正直に従うことにした。ここでは私が辞める理由を述べておく。待遇に不満を感じるこのブログでは以前よ...2021.08.16仕事
仕事「会社を辞めた方がいい」と感じる出来事があったパート2 先日、またしても会社を辞めた方がいいと感じる出来事があった。例のごとく、その理由は上司絡みである。だが、今回の出来事は前回の比ではなく、私が本気で仕事を辞めたいと感じた程だ。気持ちの整理も含め、ここに書き記しておく。上司の理不尽な要求に頭に...2021.06.01仕事
思想HSPはサラリーマンに向いてない ここ最近は仕事の疲れで軽い鬱気味だったが、GWを経てようやく少し気力が戻ってきた。また気力が減らないうちに今の心境を書きとめたいと思い、この記事を書いている。タイトルの通り、HSPである自分にはサラリーマン生活は向いてないと感じたのだ。今回...2021.05.10思想
仕事「会社を辞めた方がいい」と感じる出来事があった タイトルの通り、最近、会社を辞めた方がいいと感じる出来事があった。このままこの会社にいても私に未来はない、そう思ったのだ。結論から言うと、その理由は上司に嫌気が差したからである。今までは私の中で比較的好感度が高かった上司だが、ある出来事のせ...2021.03.08仕事
仕事「仕事ができる人」の立場になってわかったこと 自分で言うのもなんだが、私は今の職場では「仕事ができる人」である。客観的に見ても、私の影響力はかなり大きい。今まで働いてきた職場では、ずっとお荷物的な立場だったので、まさか自分がこのような立ち位置になるとは思いもよらなかった。しかし、だから...2021.02.12仕事
私事2020年の振り返りと2021年の抱負 読者の皆さん、新年あけましておめでとうございます。すでに正月も過ぎており、新年を祝う雰囲気もなくなっていますが、1月中には何とか去年の振り返り記事を書きたいと思い、筆を執っています。個人的な感想ではありますが、良ければ最後までお読みください...2021.01.11私事